サイエンス・フェスタ 2025
ガイドブック
		ガイドブック
				第34回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
				青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室
			
 
		
			
				熱の実験
ガイドブック 一覧
		
ガイドブック 一覧
1 - 2 件目を表示中
( 全2件 )
2. ドラム缶つぶし
大阪府立東住吉高等学校
理科研究部
理科研究部
大会1日目
大会2日目
私たちが生活している地球の表面には空気がたくさんあります。それを大気といいます。実はその大気、とっても力持ちです。その力を利用することで、がんじょうなドラム缶をグシャッとまるでアルミ缶のようにつぶすことができます。実際に見てみましょう。...
★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます
PDFでご覧いただけます
33. 冷却パックを作ってひんやりしよう
帝塚山高等学校
理科部実験班
理科部実験班
大会2日目
尿素(にょうそ)と水の反応によってひんやりする冷却パックを作ってみましょう。尿素には、植物の成長を助けるはたらきや、ハンドクリームなどの保湿をするはたらきがあります。私たちのブースで作る冷却パックは、およそ10℃まで温度が下がります。...
★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます
PDFでご覧いただけます
1 - 2 件目を表示中
( 全2件 )
特別協賛
(2025年大会)
(2025年大会)



特別出展
(2025年大会)
(2025年大会)

協 賛
(2025年大会)
(2025年大会)

後 援
(2025年大会)
(2025年大会)
- 文部科学省
- 全国科学館連携協議会
- 全国科学博物館協議会
- NHK
- 日本物理教育学会
- (一社)日本生物教育学会
- 日本地学教育学会
- 日本基礎化学教育学会
- (一社)日本科学教育学会
- (一社)日本理科教育学会
- (一社)日本地質学会
- (一社)日本生物物理学会
- (一社)日本物理学会
- (公社)応用物理学会
- (公社)日本化学会
- (一社)日本機械学会
- (公社)日本アイソトープ協会
- (一財)日本私学教育研究所
- (公社)日本植物学会
- (公社)日本動物学会
- (公社)日本天文学会
- (公社)日本工学会
- (一社)電気学会
- 日本エネルギー環境教育学会
- 大阪府教育委員会
- 大阪市教育委員会
	
		特別協力
(2025年大会)
(2025年大会)
		
			協力
(2025年大会)
(2025年大会)
		
			主 催
(2025年大会)
(2025年大会)
- 「青少年のための科学の祭典」
 大阪大会実行委員会
- 公益財団法人
 日本科学技術振興財団
- 日本物理教育学会
 近畿支部
- 一般社団法人
 日本物理学会
 大阪支部
- 読売新聞社












