→「Webサイエンスフェスタの楽しみ方」
ガイドブック(PDF)へ
Webサイエンス・フェスタの楽しみ方
1. サイエンス・フェスタとは
2013 - 2019年のサイエンス・フェスタの様子
毎年,夏の大阪・梅田で開催されるサイエンス・フェスタでは,「ブース」「工作教室」「ステージ」に多くの学校や団体が出展します。
会場ではいろんな実験を見たり,聞いたり,やってみたりして,サイエンスどっぷりつかる2日間を過ごせます。

そんなサイエンス・フェスタが,今年はWeb開催となりました!

40以上のWebブースには,Web開催ならではの工夫がいろいろあります。
実験動画を見て,ガイドブックを読んで,Webサイエンス・フェスタでもサイエンスどっぷりつかってくださいね。

開催期間は約1年間!
スマホ・タブレット・パソコン…,世界のどこからでも,いつでも入場できるWebサイエンス・フェスタで,
ぜひ,いろいろなWebブースをまわってみてください。
2. Webブース(実験)を探す

今年も多くの学校や団体が出展しています。Web開催では,それぞれの出展者がつくった映像やガイドブックで,実験を楽しんで学んでください。
以下では,Webサイエンス・フェスタでのWebブースの探し方を紹介します。

カテゴリから探す

Webサイトのトップページには,カテゴリのイラストが並んでいます。
イラストをタップ(クリック)すれば,そのカテゴリの実験が一覧で表示されます。
まずは興味のあるカテゴリから実験をさがしてみるといいかも!

ランダムWebブースから探す


20. 虹をもって歩こう!!Ⅲ -分光と偏光-
ワンダーちがく

理科の地学では、光を使った実験や観察があります。七色の虹は空にかかる気象現象ですし、岩石を薄く削って...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


23. 模型電車のせいさく
大阪府立今宮工科高等学校 鉄道研究部

今宮工科高校は、機械、電気、建築、グラフィックデザイン、工学の5つの系があります。そこでは、それぞれ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


15. 混ざった色を分けてみよう!
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校 科学部

皆さんは絵の具などで色を混ぜたことはありますか。複数の色を混ぜることでまったく新しい色ができあがりま...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

Webサイトのトップページには,40以上のWebブース(実験)から,ランダムに選ばれたいくつかが表示されています。
思いがけない,素敵な実験との出会いがあるかもしれません!

全ブース一覧から探す

Webサイエンスフェスタ2021
★全Webブースはこちら★

今年度の40以上の実験が,番号順に一覧で表示できます。
ここをおとずれないかぎり,Webサイエンス・フェスタを楽しみつくしたとは言えません!
8月からおよそ1年間ある開催期間に,ぜひ全ての実験をみてくださいね。

3. 実験動画・ガイドブックをみる

11. 風がないのにまわりだす!? 不思議な風車
大阪府立枚方なぎさ高等学校 科学部

コップをかぶせることで、風を送っているわけでもないのに、折り紙で作った風車がゆっくりとくるくる回りだ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

Webサイエンス・フェスタでは,実験を映像やガイドブックでみることができます。それらは,Webブースにあるリンクから表示できます。
リンクを開くと,まずはガイドブックが開きます。しっかり読んでみてください。きっといい学びがあるはず。
映像は,それぞれのガイドブックの右上にあるリンクか,QRコードから開くことができます。
YouTubeが開くので,スマホ・タブレット・パソコン,すきな端末でみてくださいね。