サイエンス・フェスタ 2021
ガイドブック

第30回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
子どもと青少年の創造力と適応力を育む科学実験と工作教室

◆一般出展◆
全Webブース 一覧
 今年は,42の学校や団体が,第30回青少年のための科学の祭典大阪大会「Webサイエンス・フェスタ2021」に出展しています!

 Web開催となった今年は,それぞれの出展者が実験動画を作成しました。たくさんの「Webブース」から,「ガイドブック」「実験動画」をご覧ください!
<<12345>>
21 - 30 件目を表示中
( 全43件 )

動画あり

21. はがしてわかる雲母の不思議
立命館高等学校
ワンダーちがく

雲母は「うんも」と読みます。「きらら」あるいは「マイカ」ともいいます。雲母は岩石をつくっている鉱物のひとつで、薄くはがれるおもしろい性質があります。簡単な実験でこの性質を確かめましょう。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


22. ロボットプログラミングに挑戦!~レゴ®ブロックで科学しよう~
追手門学院大手前中・高等学校

「プログラミング」と聞いてどのようなイメージをもちますか?ロボットを前進させたり、後進させたり、回転させたり......。コントローラーで動かすのではなく、事前にロボットに指示をあたえ、自動で動かしてみましょう。今回は、タブレットを使ってロボットをプログラミングします!目指せミッションクリア!思い通りにロボットは動くか...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

23. 模型電車のせいさく
大阪府立今宮工科高等学校 鉄道研究部

今宮工科高校は、機械、電気、建築、グラフィックデザイン、工学の5つの系があります。そこでは、それぞれの系の特色をいかした授業が行われています。なかでも「ものづくり」の基本となる実習や製図の授業では、その特色がよくあらわれています。クラブ活動では、模型電車のせいさくも「ものづくり」の一つとして、授業で習った専門科目の知識...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

24. 磁石が好きな子、嫌いな子
大阪府立今宮工科高等学校 定時制の課程 科学部
大阪府立大手前高等学校 定時制の課程 科学部
大阪府立春日丘高等学校 定時制の課程 科学部

鉄が磁石に引きつけられることは、よく知られています。一方、鉄以外の物質は磁石に反応しないと思われています。果たしてそうなのでしょうか?常識を少し疑ってみませんか?...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

25. ペーパークロマトグラフィーでお花をつくろう
大阪市立咲くやこの花中学校 科学部

クロマトグラフィーとは、いくつかの物質がまざっている混合物を、それぞれの物質に分ける技法のことで、それを紙で行うのが、“ペーパー”クロマトグラフィーです。今回は、みなさんがいつも使っている水性ペンのインク(水性ペンの中には、数種類のインクを混ぜて作られているものがあります)を、この方法で分けてみたいと思います。ペーパー...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

26. かたくり粉でマジック
大阪教育大学附属平野中学校 科学部

「ダイラタンシー」という現象を知っていますか?この現象をリアルタイムに見て、興味・関心を抱いていただければ、と思います。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

27. 火のないところに煙が立つ?
城星学園中学・高等学校

目で見える化学反応を通して理科に興味をもってもらいたい。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

28. スピード数研edition
大阪市立咲くやこの花中学校 数学研究部

みなさんはトランプのスピードをしたことがありますか?今回は、この「スピード」を数研editionでやってみます。トランプのスピードのように楽しみながら、頭の回転を速くし、計算能力をあげましょう!...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

29. コマはどうして倒れない?
交野市立第三中学校科学部

みなさんはコマであそんだことがありますか?コマを回すと倒れずに立ったまま回り続けます。しかし、止まっているコマや、回転が遅くなったコマは立っていることができずに倒れてしまいます。どうして回っているコマは立ち続けることができるのでしょうか?回っているものにはたらく不思議な効果を紹介してみたいと思います。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

30. ブラックライトが来た!
関西大学北陽中学校

太陽からくる光の中には、人の目には見えない紫外線という光がふくまれています。紫外線が日焼けの原因となることは、みなさんもよく知っていると思います。物質の中には、紫外線をあてることで光るもの(これを蛍光物質という)があります。このような物質は、お札やパスポートでの偽造防止、科学や医療では蛍光物質を持つ細菌の繁殖の確認、ま...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

<<12345>>
21 - 30 件目を表示中
( 全43件 )

特別協賛
(2021年大会)


協 賛
(2021年大会)


後 援
(2021年大会)


主 催
(2021年大会)