青少年のための科学の祭典
大阪大会
サイエンス
フェスタ
青少年の創造力と
こどもの想像力を育む
科学実験と工作教室
青少年のための科学の祭典 大阪大会
サイエンス・フェスタ
青少年の創造力とこどもの想像力を育む
科学実験と工作教室
※画像は,2022年開催のものです。
2024年度の出展を募集します。

以下のリンク先のページを
確認してお申し込みください。

◆大阪大会2024 出展受付サイト◆
次回の開催予定

第33回 青少年のための科学の祭典
大阪大会
日時:2024年 8月17日(土)18日(日)
会場: 大谷中学校・高等学校
(大阪市阿倍野区共立通2-8-4)

ガイドブック検索
年から年までの出展から検索
※2023年ガイドブックは未対応

サイエンス・フェスタ 2023

第32回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室

サイエンス・フェスタ2023
★全ガイドブックはこちら★

動画あり

6. 光弾性のしおりを作ろう
韓国・スウォン中学校(元ソミョン女子高等学校)
キム・インス

光弾性を利用して、偏光フィルムの間に複屈折素材(OPP シートなど)を挟むことに より、時々刻々と変化する不思議な色彩の芸術品を作ることができます。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


5. 柱状節理のふしぎ
韓国・地球探検家
ソン・ジョンギュ

柱状節理は、節理と呼ばれる一連の交差する密集した亀裂が規則的に並んだ多角柱、 つまり柱からなる地質構造です。 柱状節理は多くの種類の火成岩で発生し、岩石が冷え ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


45. ダイラタンシー
帝塚山中学校・高等学校
理科部実験班
山崎 仁太郎・牧戸 時磨

粒子と液体の混合物でみられるダイラタンシー現象を体験してみましょう。今回は、 水と片栗粉を使ったダイラタンシーを紹介します。この 2 つを混ぜると、力の加減に ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます



23. 上町台地から大阪の地形を知ろう
大阪府教育センター附属高校 サイエンス部 松本基希
ワンダーちがく 芝川明義

大阪にいるとあまり実感できませんが、実施には 大阪にも地形の高低差が多く存在します。そんな高 低差の中でも有名なのは、上町台地です。今回の出 展では実際に外に出...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


18. 不思議なガラス大集合
ガラス産業連合会(GIC)

"皆さんは「ガラス」というとどのようなものを思い浮かべますか? 窓ガラス、食 器、びんなどではないでしょうか。他にも液晶テレビやスマートフォン、家の断熱(だ ん...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


7. 【オランダの涙】を作って、爆発?させよう
夢工房
吉田眞一

オランダの涙は、涙の形をしたガラス玉です。とても硬く、金づちで叩いても割れま せん。しかし、しっぽを折ると、一瞬のうちに爆発するように飛び散ります。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


サイエンス・フェスタ2023
★全ガイドブックはこちら★

特 別 協 賛
(2023年大会)


特 別 出 展
(2023年大会)


協 賛
(50音順)
(2023年大会)


後 援
(2023年大会)


特別協力
(2023年大会)


主 催
(2023年大会)