青少年のための科学の祭典
大阪大会
サイエンス
フェスタ
青少年の創造力と
こどもの想像力を育む
科学実験と工作教室
青少年のための科学の祭典 大阪大会
サイエンス・フェスタ
青少年の創造力とこどもの想像力を育む
科学実験と工作教室
※画像は,2022年開催のものです。
2024年度の出展を募集します。

以下のリンク先のページを
確認してお申し込みください。

◆大阪大会2024 出展受付サイト◆
次回の開催予定

第33回 青少年のための科学の祭典
大阪大会
日時:2024年 8月17日(土)18日(日)
会場: 大谷中学校・高等学校
(大阪市阿倍野区共立通2-8-4)

ガイドブック検索
年から年までの出展から検索
※2023年ガイドブックは未対応

サイエンス・フェスタ 2023

第32回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室

サイエンス・フェスタ2023
★全ガイドブックはこちら★


53. 虹ゅう丸
大商学園高等学校
科学研究部 井畑智子

CD を使って虹を出してみましょう。曇りや雨の日に虹が見える分光器もあります。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

51. デジタル ディスタンス - 非接触でラジコンカーを動かそう!
チーム・シンボリ
代表 新堀孝明

この展示では大きく二つの実験目的があります。 1 ワークショップによる体験実験 (参加者側)非接触でラジコンカーを操作します。一般にラジコンカーは、コントローラ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

動画あり

8. 蚕飼育の大阪での広がり
蚕飼育研究会
田中 尚子

【蚕ガの幼虫】は、サナギになる前に、口から糸を出して、自分の体 のまわりに繭(まゆ)を作ります。その繭を煮て絹糸を取り、それを 織って布を作ります。絹の布は1本...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます



38. まわる!まわる!目が回る!ぐるぐるスピンボール
大阪府立咲くやこの花中学校
科学部

「輪ゴム」は、皆さんの生活でも使うことがある身近なものです。普段は物をたばね るなどの使い方をしますが、この実験では輪ゴムの弾性力(元に戻ろうとする力)と、 回...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


7. 【オランダの涙】を作って、爆発?させよう
夢工房
吉田眞一

オランダの涙は、涙の形をしたガラス玉です。とても硬く、金づちで叩いても割れま せん。しかし、しっぽを折ると、一瞬のうちに爆発するように飛び散ります。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


1. 結び目で数学してみよう
結び目の数学教育研究会
船田智史 松本宗久 堤康嘉 東尾晃世 岩瀬謙一

モールを使って結び目をいろいろな形に変形してみましょう。結び目の交点のようす を確認しながら、紙に描いた結び目に色を塗って、結び目の輪の数を数えてみましょう。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


サイエンス・フェスタ2023
★全ガイドブックはこちら★

特 別 協 賛
(2023年大会)


特 別 出 展
(2023年大会)


協 賛
(50音順)
(2023年大会)


後 援
(2023年大会)


特別協力
(2023年大会)


主 催
(2023年大会)